- HOME
- 入園案内
入園案内

R7年度 未就園児見学会のご案内


第1回 未就園児見学会を開催します
令和7年4月28日(月)10時から受付開始
持ち物、うわばき(洗ってある靴)・水筒・スリッパ(保護者用)
予約なしで参加出来ますのでお気軽にどうぞ~♬
持ち物、うわばき(洗ってある靴)・水筒・スリッパ(保護者用)
予約なしで参加出来ますのでお気軽にどうぞ~♬
たかのだいキッズのご案内
R7年度よりたかのだいキッズを開催します


1歳から3歳までどなたでも無料で参加できます♡
開催日時は左の写真を参考にお待ちしております♬
お問合せは、042-323-3232まで
開催日時は左の写真を参考にお待ちしております♬
お問合せは、042-323-3232まで
募集要項
R7年度園児募集について
令和7年度の園児募集(令和7年4月1日以降の入園)については、現在のところどの学年も入園が可能です。ご入園を希望される保護者の方は、幼稚園までお電話ください。
1 満3歳児クラス・・・対象児は令和7年(2025年)4月2日以降に満3歳の誕生日を迎えるお子さんです。3歳の誕生月に面接を行い、翌月から入園となります。
例(令和7年4月10日に満3歳の誕生日を迎えるお子さんの場合は、4月に入園面接を行い、5月1日から入園ができます。)
2 年少(3歳児)クラス・・・対象児は令和7年(2025年)4月2日以降に満4歳の誕生日を迎えるお子さんです。随時入園が可能です。
3 年中(4歳児)クラス・・・対象児は令和7年(2025年)4月2日以降に満5歳の誕生日を迎えるお子さんです。随時入園が可能です。
4 年長(5歳児)クラス・・・対象児は令和7年(2025年)4月2日以降に満6歳の誕生日を迎えるお子さんです。随時入園が可能です。
5 満2歳児プレ教室・・・対象児は令和7年(2025年)4月2日以降に満3歳の誕生日を迎えるお子さんです。学年としては上記1の満3歳児クラスと同じですが、満3歳児クラスは入園、プレ教室は入会となります。したがってプレ教室に入会後にご希望されれば、入園面接を行い満3歳児クラスや年少クラス等への入園が可能となります。
満2歳児プレ教室は随時入会が可能です。
6 その他・・・入園に関してご不明な点がございましたら、遠慮なく幼稚園にお尋ねください
電話 042-323-3232
例(令和7年4月10日に満3歳の誕生日を迎えるお子さんの場合は、4月に入園面接を行い、5月1日から入園ができます。)
2 年少(3歳児)クラス・・・対象児は令和7年(2025年)4月2日以降に満4歳の誕生日を迎えるお子さんです。随時入園が可能です。
3 年中(4歳児)クラス・・・対象児は令和7年(2025年)4月2日以降に満5歳の誕生日を迎えるお子さんです。随時入園が可能です。
4 年長(5歳児)クラス・・・対象児は令和7年(2025年)4月2日以降に満6歳の誕生日を迎えるお子さんです。随時入園が可能です。
5 満2歳児プレ教室・・・対象児は令和7年(2025年)4月2日以降に満3歳の誕生日を迎えるお子さんです。学年としては上記1の満3歳児クラスと同じですが、満3歳児クラスは入園、プレ教室は入会となります。したがってプレ教室に入会後にご希望されれば、入園面接を行い満3歳児クラスや年少クラス等への入園が可能となります。
満2歳児プレ教室は随時入会が可能です。
6 その他・・・入園に関してご不明な点がございましたら、遠慮なく幼稚園にお尋ねください
電話 042-323-3232
幼稚園見学について
園行事等のため見学できない場合もありますが、 お電話いただければいつでも見学が可能です。
(未就園児であれば、 2歳児 1歳児 0歳児の方も見学できます。)
預かり保育について
本園では、預かり保育における人数制限を設けておりません。
保護者の就労等の有無に関わらず、ご希望があればどなたでもご利用いただけます。
(令和4年度に預かり保育専用の新園舎が完成しました。)
満3歳児クラスについて
本園には、 満3歳児クラスがあります。
このクラスは、プレ教室とは異なり満3歳の誕生日を迎えた幼児が入園できるクラスです。
年少・年中・年長の園児と同じく毎日登園し、給食を食べ、預かり保育もご利用できます。
(入園後、翌年の4月に年少に進級します。)
完全給食について
親子レク、園外保育等、運動会等の園行事と学期始めや学期末等の半日保育の日を除き、通常保育の日は毎日、 幼稚園で給食が提供されます。
豊かな環境について
本園は近くに玉川上水が流れ、 中央公園の緑が眩しい自然豊かな環境の中にあります。
また、令和5年度にはホールを中心とした新園舎が完成する予定です。